ホームメイト常滑店/東建コーポレーション

  • 賃貸ブログ・アパートブログ

なめ子の★建築探訪O 【東建 (ホームメイト) 常滑市 知多市 賃貸不動産ブログ】

40代になった杉本幸がかわい過ぎー!!
しかも意外にしゃべり好き♪

絵文字:りんご絵文字:バー絵文字:りんご絵文字:バー絵文字:りんご絵文字:バー絵文字:りんご絵文字:バー絵文字:りんご絵文字:バー絵文字:りんご絵文字:バー絵文字:りんご絵文字:バー絵文字:りんご絵文字:バー絵文字:りんご絵文字:バー
しゃき〜ん とこなめナメ子です絵文字:猫
東建常滑支店賃貸ブログをご覧頂きありがとうございます。 
常滑市・知多市のお部屋探しは
ホームメイト常滑支店にご用命下さい♪
絵文字:りんご絵文字:バー絵文字:りんご絵文字:バー絵文字:りんご絵文字:バー絵文字:りんご絵文字:バー絵文字:りんご絵文字:バー絵文字:りんご絵文字:バー絵文字:りんご絵文字:バー絵文字:りんご絵文字:バー絵文字:りんご絵文字:バー


こんにちは。

建築探訪でございます。。。

本日は旧東海銀行です。

画像


常滑支店に着任にして約2年になりますが、その間まったくその存在を知りませんでした。

建築探訪のネタ仕入れの最中に初めて知って、
本当にあるんかいな?
と半信半疑で現場に行ってみたら
本当にあったという、衝撃の建物でございました!

画像


詳しいことはよく分かりませんが、おそらく大正時代から昭和初期
の建物ではないかと思います。

日本では、明治時代後の近代化(西欧化)に伴って、レンガや石造のいわゆる近代建築が数多く建てられるようになりました。

同時代、世界的には歴史主義建築(西洋の過去の建築様式のリヴァイバル)が流行っており、外観や設計にその影響が反映されています。

日本建築史の中で設計的に革命だったことと、その格調高い外観のデザイン性が今日でも高く評価されています。

銀行や駅舎、図書館など公共性の高い建築で多く、現存する建物は歴史的建造物として保存されたり、観光の目玉として利用され街おこしに一役買っているところもあるようです。

常滑の旧東海銀行もとこなめ散歩道の拠点施設として現役で頑張っております!

というわけで…
本日のおすすめはこちらです!

東建コーポレーションオリジナルの重量鉄骨造アパート!
築浅物件★



おすすめ賃貸物件のご紹介

ルーエン ハイツ

この物件の募集は終了しております。

外観写真
  • 名鉄常滑線 常滑駅 徒歩15分
  • 常滑市本町2丁目
  • 築年数:18年
  • 総戸数:2階建6戸




★☆*:☆★:*★☆*:☆★:*★☆*:☆★:*
東建コーポレーション 常滑支店
〒4790829
愛知県常滑市本町1丁目15番地 プランドール
TEL: 0569-36-0015 FAX: 0569-36-0050
営業時間:AM10:00〜PM6:30
定休日:水曜日(祝祭日は営業)
東海地域エリアの
常滑市・知多市の賃貸物件はお任せください。
http://www.token-tokoname.com 
★☆*:☆★:*★☆*:☆★:*★☆*:☆★:*

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。