ホームメイト常滑店/東建コーポレーション

  • 賃貸ブログ・アパートブログ

なめ子の★知多半島からこんにちはvol.29 【東建(ホームメイト)常滑支店 不動産賃貸ブログ】

テルマエ♪沢村さんLOVEやわぁ!

絵文字:クローバー絵文字:クローバー絵文字:クローバー絵文字:クローバー絵文字:クローバー絵文字:クローバー絵文字:クローバー絵文字:クローバー絵文字:クローバー絵文字:クローバー絵文字:クローバー絵文字:クローバー絵文字:クローバー絵文字:クローバー絵文字:クローバー絵文字:クローバー絵文字:クローバー絵文字:クローバー
しゃき〜んとこなめナメ子です絵文字:猫
東建常滑支店賃貸ブログをご覧頂きありがとうございます。 
常滑市・知多市のお部屋探しは
ホームメイト常滑支店にご用命下さい♪
絵文字:クローバー絵文字:クローバー絵文字:クローバー絵文字:クローバー絵文字:クローバー絵文字:クローバー絵文字:クローバー絵文字:クローバー絵文字:クローバー絵文字:クローバー絵文字:クローバー絵文字:クローバー絵文字:クローバー絵文字:クローバー絵文字:クローバー絵文字:クローバー絵文字:クローバー絵文字:クローバー

こんにちは。
先日、某資格の更新試験で岡崎に行ってまいりました!

あまりに良い天気の日だったので、終わってから散歩がてら岡崎城に行ってみました。
岡崎は前に一度来たことがあって、その時も城に入ってみたかったのですが、

「城?興味ねぇ」

というダンナの一声でその願いは水泡に帰しました。
という訳で。。。此度リベンジ訪問です。

画像

岡崎城といえば、言わずと知れた名将徳川家康の生誕の地でございます。
城の敷地を歩いて行くと、いきなり家康の産湯を汲んだとされる井戸があって、葵の御紋だとか、徳川とか松平とかの文字がいろいろ目に入ってきてまさに戦国づくし!

現在の天守閣は、鉄筋コンクリートで復元されたものですが、資料館の資料と照らしあわせると、外観は結構精巧に再現されているようです。ビッ栗!

資料館でおもしろかったのが、岡崎の街が形成された過程を再現したVTR。
城郭の造成や城下町がどんなふうにできていったのか、東海道が街中をどのように走っているかなどを当時と現在を比較しながら、確認することができます。
あまりにハマッて2回も見てしまいました。

あと、意外によかったのが併設の「三河武士のやかた家康館」。
関ヶ原の合戦を再現した動くジオラマはこれまたハマッて2度見。

家康と愛人たちとその子供(というタイトルかどうかはわからんが。。。)
の系譜図も人間関係がよくわかっておもしろかったです。
個人的にはこれが一番だったかも。
※正直、家●とか●家とか名前がよく似ていて誰が誰だかねぇのレベルだったので。。。


というわけで。。。
本日のおすすめはコチラです。

東建コーポレーションオリジナルの重量鉄骨造アパート!
お値打ちペット可・敷地内駐車場あり物件★




★☆*:☆★:*★☆*:☆★:*★☆*:☆★:*
東建コーポレーション 常滑支店
〒4790829
愛知県常滑市本町1丁目15番地 プランドール
TEL: 0569-36-0015 FAX: 0569-36-0050
営業時間:AM10:00〜PM6:30
定休日:水曜日(祝祭日は営業)
東海地域エリアの
常滑市・知多市の賃貸物件はお任せください。
http://www.token-tokoname.com 
★☆*:☆★:*★☆*:☆★:*★☆*:☆★:*

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。