2017年06月21日(水)
試合!!【東建 (ホームメイト) 常滑支店 常滑市 賃貸不動産ブログ】
常滑市・知多市でお部屋をお探しなら
ホームメイト常滑店へお越し下さい。
6月3日(土)に娘の所属する卓球部の試合(常滑市中学校卓球大会)の観戦に常滑市金山下砂原78−1にあります常滑市体育館へ行ってきたルルリコです。
娘は中学生になり小学校4年生よりやっている卓球部に入部しました。
毎日毎日体力づくりでランニング・腕立て・腹筋をしているようで少し体力が付いてきました。
突然ですがみなさんは卓球のラケットには2種類あるのご存知ですか?
シェイクハンドとペンホルダーです。
最近はシェイクハンドばかりでペンホルダーは化石みたいになっています。
小学校の時に娘に買い与えたのは“化石のペンホルダー”
それで慣れてしまった娘はシェイクハンドのバックハンドが上手にできまいようで緊張した様子でした。
一回戦目は見事勝利!!
二回戦目は他校の二年生と当たり相手は応援団が凄くその迫力に圧倒されて負けてしまいました。


さて、今回ご紹介致します物件は
常滑市井戸田町3丁目257 にあります
ラヴィーヌ 203号室
ホームメイト常滑店へお越し下さい。
6月3日(土)に娘の所属する卓球部の試合(常滑市中学校卓球大会)の観戦に常滑市金山下砂原78−1にあります常滑市体育館へ行ってきたルルリコです。
娘は中学生になり小学校4年生よりやっている卓球部に入部しました。
毎日毎日体力づくりでランニング・腕立て・腹筋をしているようで少し体力が付いてきました。
突然ですがみなさんは卓球のラケットには2種類あるのご存知ですか?
シェイクハンドとペンホルダーです。
最近はシェイクハンドばかりでペンホルダーは化石みたいになっています。
小学校の時に娘に買い与えたのは“化石のペンホルダー”
それで慣れてしまった娘はシェイクハンドのバックハンドが上手にできまいようで緊張した様子でした。
一回戦目は見事勝利!!
二回戦目は他校の二年生と当たり相手は応援団が凄くその迫力に圧倒されて負けてしまいました。
さて、今回ご紹介致します物件は
常滑市井戸田町3丁目257 にあります
ラヴィーヌ 203号室
おすすめ賃貸物件のご紹介
- ラヴィーヌ
-
この物件の募集は終了しております。
- 知多バス 南樽水停まで徒歩10分、
- 常滑市井戸田町3丁目
- 築年数:24年
- 総戸数:2階建6戸
交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「仲介店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。