2011年02月27日(日)
蔵開放!!
知多半島賃貸情報
お部屋探し専門店
ホームメイト常滑支店の
『クローム』でふう〜!!
2月26日27日の2日間、蔵開放!!
今年出来立ての新酒・・・。
澤田酒造(資) 常滑市古場4−10
TEL0569-35-4003
FAX 35-6953
清酒「白老」の起源は、嘉永元年(1848)、初代澤田儀平治が海運の便のよい西浦(現常滑市古場町)に酒蔵を築いたのに始まります。明治に入ると酒質向上のために醸造試験所を設けて、お酒の腐造を防ぐ、画期的な酒母(もと)造り=速醸もとを開発するなど、品質一筋に歩んでまいりました。戦後、愛知県の品評会が開催されるや、優等賞を受賞、その後も多くの賞を戴いております。現在も当蔵では、昔ながらの製法でお酒を醸しており、和釜の上に大きな木製の樽(こしき)をのせてお米を蒸し、酒造りの一番大切な工程である麹は麹蓋という木製の箱で1つずつ丁寧に、作っております。お米のうまさをお酒に十分に引き出し、なおかつ雑味を出さないようお酒に仕上げるためには、やはり手造りに勝る方法はないと思います。また、暖気樽(だきだる)を始めとして伝統の酒造道具を用いるなど、これからも伝承の酒造りを守り続けて参ります。
どんな所か見てみたく、車を走らせ覗いてみました・・・。
めちゃめちゃ大きな樽
とっても柔らかい感じのするお水でした。
樽に巻くやつ・・・。(表現に欠しくてゴメンなさい・・。)
麹・・・。
手作りにこだわった酒造り。
そのこだわりが美味しいお酒を生むんですね・・・。
又、お酒は、美味しい水!
美味しい米!!
麹の管理!!
お土産で
ぐい飲みを頂きました。
そんな迄、車で行くことができる物件を紹介いたします。
『フロントシーユー』
エアコン付!
2口ガスコンロ!!
シャワー付トイレ
★☆*:☆★:*★☆*:☆★:*★☆*:☆★:*
東建コーポレーション 常滑支店
〒4790829
愛知県常滑市本町1丁目15番地 プランドール
TEL: 0569-36-0015 FAX: 0569-36-0050
営業時間:AM10:00〜PM6:30
定休日:水曜日(祝祭日は営業)
東海地域エリアの
常滑市・知多市の賃貸物件はお任せください。
http://www.token-tokoname.com
★☆*:☆★:*★☆*:☆★:*★☆*:☆★:*
交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「仲介店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。