2020年09月30日(水)
コストコ探検【東建(ホームメイト)常滑店 不動産賃貸ブログ】
こんにちは。
ホームメイト常滑店のあべるなです。
いつも賃貸ブログをご覧いただき、ありがとうございます。
本日は、ホームメイト常滑店近くにあるコストコを紹介させていただきたいと思います。
ホームメイト常滑店は愛知県常滑市にあり、常滑市にはコストコ中部空港倉庫店があります。
コストコとは?
よくTVで紹介されるコストコですが、会員制の大型スーパーです。
会員制(有料)なのには驚かれるかもしれませんが、コストコの売上は会費からまかなわれているので、高品質な商品を低価格でお客様に提供することができるのです。
さて、そのコストコ。好きな方は好きですね〜。(あべるなも、大好きです。)
なにが売っているかって、いろいろ売っています。
が特徴は、卸売なのでド〜ンと量が多かったり、サイズがアメリカンだったり、見ているとおもしろいです。
たとえば、これ。季節のタルトになります。(ピーチチェリー)
なんと、このタルト!30センチくらいの大きさなんですよ。
16分の1にカットしても、まだまだ大きいです。
お値段も1698円です。この大きさで…。食べたくなりません??
季節がかわると商品も変わったりして、入れ替わるようにして新しいタルトが販売されたりもします。(洋ナシ)
洋ナシのタルトです。見た目よりさっぱりして食べやすかったです。1798円です。(でも、やはり大きさは30センチほどあります。)
そして、なんと!!
モッツァレラチーズがこのサイズで(2.72キロ)で1,000円をきっていました。(2.72キロって、わかるかな?)
ド〜ン。
これは、消費期限が近かったので特別お値引き価格になるのですが、30分かけて解体しました…。
チーズカッターがないので、包丁で地道に切りました。
ほとんどを冷凍して、使うときに解凍してハンバーグやコロッケにインしています。
(ちょっと料理の腕があがった気分です。)
モッツァレラチーズって、おしゃれなお店(イタリアン系)でみかけると、お高くありません?モッツァレラチーズのピザ、とか言われると、おいしそうで、ちょっとお値段があがるイメージです。
それが、このお値段…。買わずにいられませんでした。977円だったかな?
そんな今日は、コストコ中部空港倉庫店と同じ常滑市にある物件のご紹介です。
ペットと一緒に住むことができ、近くには買い物施設もあり、便利です。
おすすめ賃貸物件のご紹介
- 陶乃杜.A
-
この物件の募集は終了しております。
- 名鉄常滑線 常滑駅まで徒歩27分(2.2km)
- 常滑市飛香台2丁目
- 築年数:16年
- 総戸数:2階建6戸
交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「仲介店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。